本文へ移動

県西支部

令和5年度活動目標

1)会員数850名(+20名)に増員させる
 ①現職の国会議員の活動報告と看護連盟の意識について、広報活動を行う
 ➁看護部長会を活用し、計画的に確実に施設訪問を行い、5名増員する
 ➂現場の問題(労務管理、処遇など)について聞き、国会議員に伝える
 ④大学病院内でも横のつながり(同じ職位)を活用し、10名増員する
2)研修会の開催
 ①リモート開催とし、現職の国会議員や青年部の活動報告を行う
 ➁褥瘡ケア、認知症ケアーなど実戦に生かせる研修内容にする
 ➂講演会は、看護連盟の意義を熱く語り、行動を起こしたくなるような影響力のある講師に依頼する
 ④前年度えお上回るよう参加を働きかける

役員

  • 支部長  小林 敏子
  • 幹事長  斎藤 真佐美
  • 県役員  砂田 好至子

研修案内

令和5年度

対象
​   テーマ
  日時
    講師
 会場
参加費







 
 
神奈川県看護連盟
〒231-0037
神奈川県横浜市中区富士見町2-6
コル二ッシュ横浜2階
TEL.045-263-2801
FAX.045-263-2802
TOPへ戻る